
【2019年ボジョレー・ヌーヴォー大特集!京橋ワイン厳選の極上ヌーヴォーばかり!】
★オーストリア新酒【ホイリゲ】を含む商品のお届け日のご注意★
オーストリア新酒【ホイリゲ】の解禁日は【11月11日】となりますので、【最短でのお届けは11月11日】となります。
※ご遠方の場合は+1~2日かかります。
注意1:こちらの商品を含むご注文に関しましては、
すべて11月11日以降のお届けとなります。
通常品と一緒にご注文の場合、別々の出荷では無く、すべて11月11日以降にまとめて出荷となりますので、別々に配送をご希望の際は、お手数ですがご注文を分けて頂けますようお願い申し上げます。
注意2:解禁日【11月11日】にお届けご希望の場合は、
【11月7日12:59】までのご注文までと締め切らせていただきます。
注意3:ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は【11月第三木曜日】となりますため、
ボジョレー・ヌーヴォーと一緒にご注文の場合は【11月第三木曜日】となります。
もし【ホイリゲ】を解禁日にお届けご希望の場合は別々にご注文いただけますようお願いいたします。
※ボトル画像は過去ヴィンテージの画像となります。
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
Wieninger Wiener Heuriger[2019] |
■色・容量: |
白750ml |
■ALC: |
|
■ブドウ品種: |
グリューナーフェルトリーナー、ヴァイサー・ブルグンダーなどの混植混醸 (毎年、品種の構成は変わります) |
■産地: |
オーストリア・ウィーン地区 |
■味わい: |
辛口 |
■ラベル表示: |
亜硫酸塩(酸化防止剤) |
昨年のこの[ヴィーニンガー・ホイリゲ]に使われている葡萄品種は3種類以上!
しかもウィーンの伝統といわれる「ゲミシュターサッツ」(混植混醸)によるワインなんです!!
グリューナー・フェルトリーナー、ヴァイサーブルグンダー
など、オーストリアらしいブドウのオンパレードです!!
畑はウィーンの中でも銘醸畑のひとつのリード・ヴィーストハレン畑で高い石灰含有率を誇る黄土、粘土の土壌です。
石灰質独特のミネラル感、粘土からはふくよかさやしなやかさが表現されていてフレッシュだけどとっても複雑な味わいになるそう。
今年も表示限りの限定でのご案内となります!
ゲミシュターサッツによるワインは様々なブドウの特徴が含まれているので、色々なタイプのお料理に合うことで有名なんです。
だから【ホイリゲ(居酒屋)】でもこれ1本でいける、というほど万能なワインです。
新酒のお祝いの時期からクリスマス、お正月など様々なシーンで活躍すること間違いなし!!
ヴィーニンガー醸造所はウィーンの郊外にワイナリーを持ち、100年以上続く、老舗のワイナリーです。
世界で唯一、首都にある商業ベースのワイン生産地域、それがウィーンです。現在も300軒ほどのワイナリーがあり、総栽培面積は700haほど。
ウィーンでの名物ワインがゲミッシュター・サッツといわれる混植混醸のワイン。約100年前を振り返るとそのワインの大半はこの製法にて造られた白ワインでした。
当時は名声を得て、ウィーンが誇るワインとして確固たる地位のあった銘柄でした。しかしながら、60年代から70年代にかけて潤沢な観光産業向けの大量消費用ワインへと姿を変えていくのです。
その輝かしい歴史の復活を目指しているのがこのヴィーニンガー醸造所。1999年より念願であったウィーンの街が一望できる最高の畑ニュスベルクを譲り受け、世界に誇れる最高品質ゲミッシュター・サッツ造りを目指しています。文献や、ウィーンのワイナリー仲間からゲミッシュター・サッツは良いと聞かされてはいたものの、実際造られているワインには決して満足していなかったヴィーニンガーさん。彼にとって、このワイン造りは大きな挑戦でした。99年のファーストビンテージは混植混醸にてわずか10000Lを仕込み、万一に備えて、各ぶどう品種ごとにも500L~2000Lに分けて醸造をされたそうです。
結果は彼の予想をはるかに上回り、今までに体感したことのない複雑さと軽やかさの融合を感じることができました。
その独特のミネラル感も他の単一品種で造られたワインには決して表現されていないものでした。このことに自信を深めたヴィーニンガーさんは翌年よりNussbergの畑から造るワインのほとんどをゲミッシュターサッツに切り替えています。
そんな彼が今最も注力しているのが、「ウィーン・ワイン」です。こちらでも主題は「ゲミッシュター・サッツ」。
彼を含めたつの生産者のグループで、精力的にプロモーションを世界各国でおこなっています。世界に誇れる最高品質のゲミシュターサッツ造り手として、この団体及びウィーン全体を引っぱっているダイナモのような存在がヴィーニンガーです。
【ボジョレー】
【ボージョレ】
【ヌーヴォー】
【ヌーボー】
【ボジョレー・ヌーヴォー】
【ボジョレ・ヌーヴォー】
【ボージョレー・ヌーボー】