
【2018年ボジョレー・ヌーヴォー大特集!京橋ワイン厳選の極上ヌーヴォーばかり!】
★オーストリア新酒【ホイリゲ】を含む商品のお届け日のご注意★
オーストリア新酒【ホイリゲ】の解禁日は【11月11日】となりますので、【最短でのお届けは11月11日】となります。
※ご遠方の場合は+1~2日かかります。
注意1:こちらの商品を含むご注文に関しましては、
すべて11月11日以降のお届けとなります。
通常品と一緒にご注文の場合、別々の出荷では無く、すべて11月11日以降にまとめて出荷となりますので、別々に配送をご希望の際は、お手数ですがご注文を分けて頂けますようお願い申し上げます。
注意2:解禁日【11月11日】にお届けご希望の場合は、
【11月8日12:59】までのご注文までと締め切らせていただきます。
注意3:ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は【11月第三木曜日】となりますため、
ボジョレー・ヌーヴォーと一緒にご注文の場合は【11月第三木曜日】となります。
もし【ホイリゲ】を解禁日にお届けご希望の場合は別々にご注文いただけますようお願いいたします。
※ボトル画像は過去ヴィンテージの画像となります。
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
Zahel Bio Wiener "Heuriger" Zweigelt[2018] |
■色・容量: |
赤750ml(スクリューキャップ使用) |
■ALC: |
|
■ブドウ品種: |
ツヴァイゲルト100% |
■産地: |
オーストリア・ウィーン |
■味わい: |
辛口 |
■ラベル表示: |
酸化防止剤(亜硫酸塩) |
表示限りの限定入荷!
ツァーヘルの赤のホイリゲ!!
ツヴァイゲルト種はオーストリアで最も多く栽培されている土着品種です!!
しかも、2018年ヴィンテージからビオ認証(ラコン)取得!!
2018年ヴィンテージからはビオディナミ農法のデメター認証も取得予定!!
ツァーヘルは1930年代以降、ホイリゲ(居酒屋)を営み、またホイリゲワインを造ってきた歴史あるワイナリーで、ホイリゲの本場ウィーンを代表するワイナリーです。
ロゴにあるバタフライ蝶は、極力化学的な農薬などを使用せず、蝶が畑にくるような自然なブドウ栽培を象徴しています。
現在は完全にビオに転換し、2018年ヴィンテージからビオ認証(ラコン)取得!2018年ヴィンテージからはビオディナミ農法のデメター認証取得予定。
ツァーヘルのオーナーのリチャード・ツァーヘル氏は父親からウィーンの郊外にあるワイナリーを受け継ぎました。
ワイナリーだけでなく、隣接されているホイリゲのオーナーでもあり、畑、セラーでの仕事も担当しています。
リチャード氏は"ゲミシュターサッツの父"と呼ばれていますが、これは長い間、ワイナリーのホイリゲのみで扱われていたウィーンの伝統ワインのゲミシュターサッツを2003年に初めてマーケットで販売したことからこのニックネームがついています。
それ以来、オーストリアのみならず、国外でもゲミシュターサッツの流行のきっかけになったといえます。
リチャード氏はウィーンの他の生産者と共に[WEIN WEIN GROUP]を2006年に設立。(現在はもっと自由にワイン作りをしたいために脱退自主規制の設定や、ハプスブルグ家で有名なシェーンブルン宮殿内の庭でのゲミシュターサッツの栽培など、ウィーンの伝統ワインであるゲミシュターサッツワインの復権を目指す活動も熱心に行っています。
現在、リチャード・ツァーヘルの甥にあたる、アレクサンダー・スコッフが醸造責任者を引き継いでおり、国内外で学んだ醸造技術を生かし、さらにツァーヘルのワインのレベルが上がったと高評判です。
是非、このとっても美味しいオーストリアのホイリゲも今年の新酒の仲間に加えてください!
【ボジョレー】
【ボージョレ】
【ヌーヴォー】
【ヌーボー】
【ボジョレー・ヌーヴォー】
【ボジョレ・ヌーヴォー】
【ボージョレー・ヌーボー】