ワインセットRANKING
特集ページ
ロデレール・エステート・カルテット・ブリュット【アメリカ】【白スパークリングワイン】【750ml】【辛口】商品コード:ent0032
販売価格
(税込)
3,866円
※セットを複数ご注文の場合、 セットごとの梱包ではございません。 【ワイン・スペクテーター誌】91点獲得!!超辛口スパーク評論家トム・スティーヴンスンが褒めちぎり!!アメリカ最高得点獲得!!『シャンパーニュ以外で造られる最も偉大なスパーク!!』『カリフォルニアらしい果実とクリーム・ブリュレを思わせる深い香り!!絶品!!』 【産地】アメリカ、カリフォルニア、アンダーソン・ヴァレー 【色・容量】白泡750ml 【ブドウ品種】シャルドネ70%、ピノ・ノワール30% 【味わい】辛口 ![]() |
[ワイン・スペクテーター誌]にて歴代最高得点【93点】獲得!! 【シャンパーニュの[ルイ・ロデレール]がカリフォルニアで造る極上スパーク!! もちろんシャンパーニュの伝統方式である瓶内2次発酵、一番絞り果汁しか使わない贅沢スパーク!! これまでも数々の評価とともに注目されてきたカリフォルニア・スパークのトップランナー。 『カリフォルニアらしい果実とクリーム・ブリュレを思わせる深い香りが絶品です』 |
![]() |
![]() | |
[ロデレール・エステート・カルテット・ブリュット] |
![]() |
2018年7月31日に発表された[ワイン・スペクテーター誌]のレビューにて、93点【スマートバイ】を獲得!!。
女性が憧れるシャンパンの代表格といえば【クリスタル】!! あのサッカー界のスーパースター、ベッカム夫妻も 『シャンパンはクリスタルしか飲まない!!』 とホテルのウェルカム・シャンパンをクリスタルに換え させたという逸話もあるほど、セレブの間でそのステー タスとお洒落度抜群なのが、クリスタルです。ロシア皇 帝御用達として、生み出され、今なお、世界中で物愛飲 されている、シャンパンを代表する美しくも気品高いシャ ンパンです!! そんな看板商品【クリスタル】を生み出すシャンパン・ メゾン[ルイ・ロデレール]が、すでに20年という長期に わたってカリフォルニアで造り上げるスパークが今回登 場いたします!!。 そのバリューの高さは、カリフォルニアのみならずいえ世界 的にも高く、これまでにも高い評価を得てきたスパークですが、 2018年7月31日の[ワイン・スペクテーター誌]に よるレビューでは、なんと【93点】という高得点も獲得!! より厳選したブドウで造られる上級キュべと同じ評価で、 その洗練された味わいに一貫性があることでも知られています。 ここ日本でも、お洒落な大人に人気の雑誌[一個人] の別冊[今最高に美味しいワインBEST300]2008年度版では 【カリフォルニア・スパークベスト3】に選ばれ、 『無名のシャンパンよりも断然美味しくコストパフォーマ ンスも高い!!』 と絶賛されたこともある、ダントツ人気のスパークです。 それが [ロデレール・エステート・カルテット・ブリュット] ロシア皇帝のために造られた【クリスタル】で有名な [ルイ・ロデレール社]がカリフォルニアに進出したのは 1982年と比較的早く、その際、畑およびワイナリーを当 時はまだ無名ともいえるアンダーソン・ヴァレーに定めま した。 冷涼な気候で、優れたピノ・ノワールおよびシャルドネ が生み出されることで今では有名なアンダーソン・ヴァレー に目をつけたのはさすがです。シャンパーニュの大手メ ゾンの中での[ルイ・ロデレール]の特徴は、自社畑比率 が高いこと。行き届いた管理や年毎に左右されない品質 の高さを誇っていて、カリフォルニアに新天地を探す際 にこだわったのは、自社畑100%でした。以来、今でも その冷涼な気候と類まれるテロワールのおかげで変わら ず優れたスパークを造り続けているというわけです。 その名声の根源は、なんと言っても【バリュー】!! 世界的なシャンパンの権威的存在として知られるトム・ スティーヴンスンさんも、その著書[世界のシャンパン およびスパークリング大全]にて、そのクオリティーに 【90点】という、アメリカの中で最も高得点をつけ るているだけでなく、1ページを特別ページとして、経 緯、特徴、醸造の細かな部分にいたるまで綴られている のですが、その内容は、超辛口なスティーヴンスンさん にしては、異例とも言えるほど、とにかく褒めちぎり!!。 『シャンパーニュ以外で造られる最も偉大なスパーク!!』 と、このスパークについて語っています。 もちろん、このスパークを高く評価するのは、スティー ヴンさんのみではありません。 2009年、2013年の[ワイン・スペクテーター誌]では、 『スパイシーなシナモンのニュアンスたっぷりのリッチな スパーク。リンゴの香り、酵母香、梨やクリーム・ブリュ レのフレーバーが複雑に層をなし、余韻には焼きリンゴが 感じられる』というコメントとともに 【91点】の評価を与えたほか、直近、2018年7月31日のレビュー では、 歴代最高となる【93点 スマート・バイ】と評価! グレープフルーツやメロンの果実の香りに加え、ブリオッシュ やヘーゼルナッツのニュアンスを持ち、リッチなテクスチャー が印象的なスパーク!!。 1988年の初デビュー以来、そのバリューの高さを多くの 評論家やワイン好きが認めるところで、最近の一部のも のだけでもここにご紹介すると、 [ニューヨーク・タイムズ]:(2009年5月) 【シャンパン以外のシャンパンスタイルの最高峰】 [ワイン&スピリッツ]:(2009年4月) 【最も人気のあるスパーク第三位】 [アペラシオン・アメリカ]:(2009年3月) 【ダブル金賞、ベスト・アペラシオン・アウォード】 [ワイン・エンシュージアスト]:(2008年12月) 【92点】 [プレス・デモクラット]:(2008年12月) 【トップピック(オススメ)】 [フォーブス.com]:(2008年12月) 【間違いなしの一本】 [サン・フランシスコ・クロニクル紙]:(2008年12月) 【2008年度のトップ100ワイン選出】 などなど、常に注目を集め続けるスパークなのです!!。 なにしろ、このスパークは、一番絞り果汁のみを使うと いう超贅沢な仕様にて造られたもの。本場シャンパーニュ では、一番絞りのみを使って造るのはプレスティージな どの限られた限定品のみ!!しかも、早い段階でカリフォ ルニアに進出し、コストの安い時に広大な畑を手に入れ たために成しえたコストパフォーマンスのよさがその源 泉です!!。 カリフォルニアのテロワールとシャンパーニュの伝統が 手を携えた極上の激安旨スパーク!!。家飲みだけではもっ たいない、その味わいをぜひとも、この機会にお試しく ださい!!。 |
![]() |
シャンパーニュの名門、[ルイ・ロデレール]が、カリフォルニア で造るスパークリング!! 『無名のシャンパンよりも断然美味しくコストパフォーマ ンスも高い!!』 など、常に高い評価を得てきましたが、直近2018年7月31日の レビューでは、ワインスペクテーター誌【93点 スマート・バイ】 を獲得しています。 リッチな果実味とテクスチャーが魅力のカリフォルニアを代表 するスパークリングです!。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日ご紹介するスパークを造るのは、フランスはシャン パーニュ地方の大手メゾンの一つ、[ルイ・ロデレール] が1982年にカリフォルニアに設立した[ロデレール・エス テート]です。 しかし、ナパではなく、当時として、無名といっても過 言ではないソノマのアンダーソン・ヴァレーに設立しまし た。以来1988年からずっと、エステート100%で造り続け ています。 作られるスパークは1990年台までは、ブリュットとロゼ の2つ。現在は、それにミレジメを含めて、わずか4種類 です。その間、カリフォルニアのテロワールを研究しつ くし、徐々に独自のスタイルを完成させます。最初は本 家シャンパーニュと同様に、一次発酵のあとの乳酸発酵 をしない醸造方法を採用していましたが、わずかに乳酸 発酵をさせ、カリフォルニアの豊かな果実味を十二分に 表現するようになり、世界中から絶賛されます。 なんといってもその名声の源は、【バリューの高さ】です。 実は、本家シャンパーニュの[ルイ・ロデレール]もシャン パーニュの中では、バリューの高さで知られ、その伝統と 技術がカリフォルニアでも生かされているのです。 今回ご紹介する、[カルテット・ブリュット]は、以前は 日本では単に[ロデレール・エステート・ブリュット]とし て売られていました。 実は当初より、輸出用には、[カルテット]という名前を 使っており、日本でもその予定だったのですが、日本で すでに[ロデレール]というブランドイメージが大きく確 立していたために[ロデレール・エステート]という名前 が大きくかかれた国内用のラベルが使われていました。 イギリスを初めとするヨーロッパ市場では、これまでも [カルテット]というブランドで売られており、今回、世 界的なブランドとして定着してきた[カルテット]に統一 したというわけなのですが、当初より中身は全く同じものです。 |
_白泡_
スタッフいちおしワイン & 週間売れ筋ランキング |