※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
Gerard Neumeyer Pinot Blanc la Tulipe [2014] |
色・容量 | 白辛口750ml |
ALC | 13% |
ブドウ品種 | ピノ・ブラン 100% |
産地 | フランスーアルザスーモルスハイム地方 |
味わい | ライトボディ~ミディアム・ボディ |
ラベル表示 | 酸化防止剤(亜硫酸塩) |
当店現地発掘★独占輸入!!
白ワインの人気産地★アルザスの中でも特に繊細なワイ
ンが造られる北部アルザス!
2012年からオーガニック認証も取得!!有名評価誌から
も好評価連発!!
その名も
[ジェラルド・ヌーメイヤー・ピノ・ブラン・
ラ・チューリップ 2014]!!
このワインが造られるのは、アルザス北部の美食の街、
モルスハイム。こじんまりとした小さな街ですが、おい
しいレストランもちらほら。ジェラルド・ヌーメイヤー
のワインも街のレストランで大人気★
ピノ・ブランという品種は、シャルドネよりも自己主張
せず、リースリングやゲヴュルツなどのアロマティック
品種よりもニュートラルな薫りのため、レストランの
グラスワインなどでも活躍する機会が多いそう。
畑の土壌は泥灰土および石灰系岩。主に三畳紀の古い
地層年代です。石灰はブルゴーニュで多い土壌のタイプ
で、ピノ系品種は引き締まった酸味がでることから、こ
のピノ・ブランも相性のいい土壌です。
当店での試飲の感想は、
『香りは暖かさを感じるオレンジや白桃のような優しい
果実味とすっきりと清涼感のある柑橘系のフルーツの
香りが混在している印象。味わいは柑橘系のニュアンス
はありますが、はっさくのような穏やかな酸味。
味わいは、酸味、ミネラルともに丸みを帯びて柔らかく
果実味の凝縮感、奥行きはしっかりとある辛口。
上下にまっすぐにのびるようなミネラルのストラクチャー
はありますが、周りはふんわりと柔らかく、ほっとする
ような安心感があります。コンパクトながらも、余韻は
非常に長く、最後まで品の良さを感じます。』
2014年は比較的涼しい年だったため、冷涼な気候ゆえの
きれいな酸味、清涼感、透明感のあるミネラル感はこの
品種と相性がいいと思える良質な白ワインのヴィンテー
ジです。
このワインもこの価格帯ながら、ヴィンテージの特徴、
品種の特徴、土壌の味わいの特徴がしっかり感じられる
素晴らしいワインだと思いました。
しかも2012年からオーガニック認証も取得!
これでこの価格は本当におすすめ!!!
是非北部アルザスの繊細な味わいをお試しください!!
|