グレッツァー特集
セットワイン特集

スペインが世界に誇るNo.1シェリー!!

マンサニージャ・ラ・ヒターナ 白ワイン

    商品コード : uni0003
    価格 : 円(税別円)
    スペインが世界に誇るNo.1シェリー!!
    ポイント : 21
    数量    残りあと33個
     


遂に出た!!スペインが世界に誇るNo.1シェリー!!
2年連続トロフィー受賞&現地で最も飲まれているお買い得シェリーが堂々の登場!!
【地元スペインで最も愛飲される実力No.1お買い得マンサニージャ入荷!!】
全世界9000本中、見事最高峰トロフィーの栄冠を獲得した別格シェリー!!
『潮の香りと爽快でドライな味わいは病みつきになること間違いなし!!』


[マンサニージャ・ラ・ヒターナ]




毎年ロンドンで開催される[インターナショナル・ワイン・チャレンジ2006]において、なんと辛口シェリーの代表となるマンサニージャ・トロフィーを獲得し、さらに合せてベスト・バリュー・シェリー・トロフィーの二冠を受賞したもの凄いシェリーなんです!! しかもしかも、これが昨年2005年に続いて2年連続二冠受賞の大快挙だったんです!!

2006年度のエントリー総数はおよそ9000アイテム。その中で約200本のワインが金賞を受賞し、トロフィーを受賞できたワインはたったの49本。受賞したその他のシェリーは極少量生産かつ地元消費用として生産されるものが多い中、このシェリーは世界各国に輸出されながらも高い品質を保ち続ける別格なるシェリーなんです!!

アメリカ有力評価誌[ワイン・スペクテーター誌]においても90点の高得点を獲得し、さらに【Smart Buys】の称号を授与され、そのコメントたるや、

『ドライで爽快。強い塩味で強調されたリンゴ、麦わら、ナッツの香り。ライトでよくバランスしており、非常に魅力的!!』と大絶賛!!

さらに毎年発行されるスペインの権威あるワインガイドブック[スペインベストワイン・ガイド2005年度版]において、スペインで最も著名なワイン評論家ホセ・ペニンは次のように称賛しています!!

『キレが良く、清潔なフロール(酵母)の香り。大変ライトなタッチ。ドライだがフレッシュな味わいで非常に良いバランス。美味しい!!』

しかもこのシェリーの産地である現地サンルーカル・デ・バラメーダで古くから最も飲まれているシェリーとしても有名で、ラベルに描かれている女性の絵はワイン名「ラ・ヒターナ」を意味するジプシーの女性。街を歩けば看板やポスターなどでよく見かけるほど地元で愛されているシェリーなんです!!

まさに称賛されるべき、正真正銘のお買い得シェリー!!その潮の香りと爽快でドライな味わいは病みつきになること間違いなしです!!今までシェリーに馴染みのなかった方もこのフレッシュでライトなタイプなら気軽にお楽しみいただけます!!

シェリーのバラエティ豊かで奥深い世界への扉を開いてくれるNo.1お買い得シェリー。今後当店では様々なタイプのシェリーをご紹介していきます!!まずはこのフレッシュなマンサニージャを是非とも是非とも、たっぷりとお買い求めください!!


当店ロングセラー、ドライですっきり辛口マンサニージャ!!

キリッと冷やしてお楽しみくださいませ!!


※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。


Manzanilla La Gitana, Bodegas Hidalgo, D.O. Jerez-Xeres-Sherry y Manzanilla - Sanlucar de Barrameda, Andalucia, Spain
■色・容量:
シェリー750ml(酒精強化酒・フォーティファイドワイン)
■ALC:
15.0%
■ブドウ品種:
パロミノ100%
■産地:
スペイン−アンダルシア州−D.O.ヘレス・ケレス・シェリー・イ・マンサニーリャ・サンルーカル・デ・バラメーダ(サンルーカル)
■味わい:
辛口
■ラベル表示:
酸化防止剤(亜硫酸塩)


毎年ロンドンで開催される[インターナショナル・ワイン・チャレンジ2006]において、なんと辛口シェリーの代表となるマンサニージャ・トロフィーを獲得し、さらに合せてベスト・バリュー・シェリー・トロフィーの二冠を受賞したもの凄いシェリーなんです!! しかもしかも、これが昨年2005年に続いて2年連続二冠受賞の大快挙だったんです!!

2006年度のエントリー総数はおよそ9000アイテム。その中で約200本のワインが金賞を受賞し、トロフィーを受賞できたワインはたったの49本。受賞したその他のシェリーは極少量生産かつ地元消費用として生産されるものが多い中、このシェリーは世界各国に輸出されながらも高 い品質を保ち続ける別格なるシェリーなんです!!

アメリカ有力評価誌[ワイン・スペクテーター誌]においても90点の高得点を獲得し、さらに【Smart Buys】の称号を授与され、そのコメントたるや、
『ドライで爽快。強い塩味で強調されたリンゴ、麦わら、ナッツの香り。ライトでよくバランスしており、非常に魅力的!!』と大絶賛!!

シェリーのバラエティ豊かで奥深い世界への扉を開いてくれるNo.1お買い得シェリー。今後当店では様々なタイプのシェリーをご紹介していきます!!まずはこのフレッシュなマンサニージャを是非とも是非とも、たっぷりとお買い求めください!!


 

シェリーはスペイン・アンダルシア州で産み出される酒精強化酒で、アンダルシアの暑く乾いた気候が育むバラエティ豊かなワイン。酒精強化酒とはぶどう果汁を発酵させた後、アルコールを添加して保存の利く状態にしたワインを指します。その中でもシェリーが特徴的なのは「フロール」と呼ばれる産膜酵母がワイン表面に付着することにより独特の風味が生まれる点です。

産地名はヘレス・ケレス・シェリー・イ・マンサニージャ・サンルーカル・デ・バラメーダという非常に長い名前。このうちヘレスはスペイン語、ケレスはフランス語、シェリーは英語で表記されたそれぞれ同じものを指します。

産地名にフランス語や英語が交じるように、古くからヨーロッパ各国やアメリカ大陸に輸出され愛飲されてきました。その歴史は大航海時代にまで遡り、マゼランの率いる船隊に搬入されたことにより世界一周を果たした最初のワインだといわれています。

シェリーはヘレス・デ・ラ・フロンテーラ、プエルト・デ・サンタマリア、サンルーカル・デ・バラメーダの3つの町を結ぶ三角地帯でのみ生産を許可されています。

その中でも特にサンルーカル・デ・バラメーダの町で造られたフレッシュタイプ(フィノ)のシェリーのみをマンサニージャと呼び、他のタイプのシェリーと区別しているのです。

このサンルーカル・デ・バラメーダの町は海に近く、大西洋の冷たい海流の影響を受けた涼しい海風が陸に向かって吹いています。その風を受けてぶどうが育ち熟成されたマンサニージャは、潮の香りと味わいを持つといわれています。

試飲してみると、確かに潮とミネラルを思わせる香り。独特のフロールの酵母香が心地良く、フレッシュでドライな味わい。余韻にヘーゼルナッツのような風味が広がり、何とも癖になるワイン!!

酒精強化によりアルコール度数は少し高めの15度。現地のバルでは小さめのショットグラスにキリッと冷えたシェリーを満たし、塩味の効いた生ハムやオリーブ、また海のミネラルたっぷりのシーフード料理などと一緒に楽しまれています。

今までシェリーに馴染みのなかった方も是非お試しいただきたい秀逸シェリーです!!この機会にマンサニージャトロフィーおよびシェリートロフィーの2冠を受賞した正真正銘のNo.1お買い得シェリーを是非ともたっぷりとお買い求めください!!

最近カートに入れた商品

最近ご覧いただいた商品

あなたにオススメの商品

WEEKLY
RANKING週間ランキング

ジャンル別ランキング1st

11.5 Update

食品市場ランキング

新着ワイン