《絶対のお奨め!!》
とにかく強烈にして華やかな果実味の香りに圧倒される!!
満点★★★ドメーヌが放つお手頃価格の高品質白!!
DRC、ルロワ、ルフレーヴなど綺羅星の如く輝くドメーヌと同格!!
ニュイの高台が生む辛口シャルドネは和食とも合わせ易い!!
2019ヴィンテージは専門誌チャートで【95点】の大当たり年!!
満点★★★ドメーヌが放つお手頃価格の高品質白!!
[ドメーヌ・ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・
ブラン 2019]
ブルゴーニュ好き、シャルドネ好き、
そしてすべてのワイン好きの皆さま必見。
近い将来、価格高騰若しくは入手困難になるかも知れない
ドメーヌの登場。
【ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス(旧クラスマ
ン誌)】で満点三ツ星★★★。
つまり、DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)、
ルロワ、ルフレーヴなど綺羅星の如く輝くドメーヌと同格。
それでいてお値段はお値頃と庶民の味方。
これがこのドメーヌ紹介時の端的な表現。
そんな造り手が放つ、お値頃価格の家庭料理向き白が
[ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ブラン]。
ごの白は、ドメーヌがニュイの高台、お膝元「シュヴァ
ンヌ村」に所有する、細かい石灰が多く混じった粘土質
土壌の南斜面で、通常の樹より約30センチ樹高を上げし、
光合成が有利な条件で栽培する、平均樹齢45年のヴィエ
イユ・ヴィーニュ(古樹ブドウ)のシャルドネが素材。
それをすべて手摘みで収穫し、ピジャージュを実施しな
がらステンレスタンクで発酵。
その後30%の新樽と、残り70%はステンレスタンクにて
16ヶ月間熟成し、軽く澱引きし瓶詰めした1本。
新着2019ヴィンテージは、まだ主要専門誌のヴィンテージチャートは出揃っていない
ものの、アメリカの専門誌【ワイン・エンスージアスト】の最新ヴィンテージチャート
で【95点】(飛び切り上等)のハイスコア、
そこで当店でも試飲したところ、
『樽由来のバニラ香とは違う、強烈にして華やかな果実味の香りに圧倒されます』
『そしてニュイのシャルドネらしい、 凛とした芯の強さを持つ辛口の風味は健在』
『酸は適度で上質。色調は透明感のある淡いイエローの色合いからは想像もできない
芳醇な香りには、レモンなどの柑橘類に洋ナシ、スパイスなどに加え、
白桃のニュアンスがあり、 気品すら感じさせます。 また果実味には、やはりニュイの
シャルドネならではの苦みと 上質でしっかりしたミネラル感があり、それらが全体の
構成を支え、バランス好い風味が余韻にまで続くのです。
抜栓当日だけでなく、2日目、3日目でも旨みを保つこの2019年産は、魚介類などは
もちろん、カリフラワーやホワイトアスパラなどの白い野菜、さらには天ぷらなどの
様々な和食はもちろん、バターやホワイトソースの魚料理ともお楽しみいただけます。』
【ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス誌】2015年版
で満点三ツ星★★★に昇格。2017年版でも★★★の凄腕。
そして、多くのミシュラン三ツ星レストランでもオンリ
スト。仏著名評論家「ミッシェル・ベタンヌ氏」も
『若き天才登場!!』と大絶賛!!
三ツ星に昇格し価格が高騰した[アルマン・ルソー]など
の前例を見ると、近い将来、価格高騰若しくは入手困難
も必至と思われます。
これはもうブルゴーニュ好き、シャルドネ好きなら絶対
に見逃せない1本です。