条件検索はこちら >
入力された顧客評価がありません。
シングルモルトあかし PX5年 Heavily Peated(箱入)
ウイスキーの原材料である麦芽の製造工程において乾燥段階で使用されるピート(泥炭)は、独特のスモーキーな香りを麦芽に付け加えるといわれています。 新たに2018年から、よりピートのスモーキーな香りが強いフェノール値50ppmのへビリーピーテッド麦芽を使用したウイスキーの蒸留を開始しました。 開封前からすでにスモーキーな香りが溢れるヘビリーピーテッド麦芽は、粉砕・糖化の工程を経て甘く、とてもスモーキーな黄金色の麦汁を生み出します。 さらに発酵によりフルーティーな香りを身に付け、蒸留所内は煙たい程の香りに満ち溢れます。 極甘口のシェリー酒であるペドロヒメネス(Pedro Ximenez)シェリーの空樽に注がれ、瀬戸内海の穏やかな気候の下で5年間の熟成を経て、力強いスモーキーさとフルーティーさが印象的なモルトウイスキーへと成長しました。 【香り】 力強いピートのスモーキーさの奥にカシスやプルーン 【味わい】酸味のあるダークチョコレートとレーズン ほんのりコクのある甘じょっぱさ 焚き火のようなスモーキーさがいつまでも続く
■江井ヶ島酒造
大正8年(1919年)にウイスキー製造免許を取得し、ウイスキー造りの古い歴史に培われた技術によって造り続けられてきたホワイトオーク。 日本のウイスキーの歴史と共に歩み、当たり前のことを真面目に守り抜き、心を込めて造られた国産地ウイスキーです。 「時の流れに身をまかせ、時がウイスキーを育ててくれる」現代科学をもっても解明しきれない熟成の過程を経て、琥珀色の神秘的なウイスキーが誕生するのです。