![](https://gigaplus.makeshop.jp/kbwine/foodhtml/foo-kyd017.jpg)
イタリアの名門ビラーニ社(VILLANI)が製造する
芳香な香りと深い味わいの生ハム
[ビラーニ コッパ スライス40g]
♦イタリア生まれの生ハム「コッパ」とは?
コッパとは、古代ローマ発祥の豚の首肉で作る生ハムのことを指します。
首の後部の肉を「コッパ」と呼び、その部位を用いることからその名が付いたそうです。
カンパーニャ州やカラブリア州などの南イタリアでは「カポコッロ」とも呼ばれ、
円熟した香りとスパイシーさ、そしてねっとりとした脂の旨みと甘みが特徴的で、もともとは祭りや宴で供される特別な食材でした。
しかし現在ではロンバルディア州ピアチェンツァの名産品として知られており、見た目よりも低脂肪で日本でも人気の高い生ハムです。
一部はプロシュートの製法に近く、一部はサラミに近いという独特の製法によってつくられ、鮮烈な香りと食欲をそそる甘口の風味が口いっぱいに広がります。
♦コッパの美味しい食べ方
そのままでも十分おいしいコッパですが、フレッシュなチーズと合わせてお酒のおつまみにしたり、リンゴやメロン、いちじくなどのフルーツを巻いてオードブルにするのもおすすめ!
ほかにもサンドイッチやパニーニ、ベーグルサンドにはさんだり、セロリやクレソンなどちょっぴりクセのある食材を使ったサラダにもマッチします♪