条件検索はこちら >
品切れ
入力された顧客評価がありません。
≪法王のワイン≫と呼ばれるリッチでエレガンスな美味しさ!! 過去「極旨ワイングランプリ」で見事イタリアのNo.1を獲得! 日本を代表する一流ソムリエ6人がこぞって激賞!! 『青リンゴ、ジャスミン、モモ、トロピカルフルーツ、カモミール、 レモンティーのニュアンスもある、なんとも華やかでリッチな香り!!』
旨すぎます!まとめ買い必須!!この価格にしてこの凄い凝縮感は有り得ない!!
[ポッジョ・レ・ヴォルピ・フラスカーティ・スーペリオーレ・セッコ]
≪法王のワイン!!≫ イタリアではそう呼ばれ、ローマでも親しまれている とてつもないクオリティを持った大人気のワイン! そのふくよかでリッチな、高貴でエレガントな味わい、 そして、その味わいからは考えられないこの価格!! ローマの人々は毎夜、こんなに美味しいワインを飲んで いたのかぁ!思わずその美味しさに酔いしれてしまう、 高貴でエレガントなワイン! ここ日本でも「決定!2000円以下の極旨ワイングランプリ」 で、気鋭のソムリエ6人が見事イタリアの極旨No.1に輝いた モノ凄い白!! (当時のヴィンテージは2012年です) その名も [ポッジョ・レ・ヴォルピ・フラスカーティ・スーペリオーレ・セッコ]!! 『普段飲みたいワインだから、味わいとコストパフォー マンスにはとことんこだわりたい』というコンセプトの 元、ライフスタイルマガジン【一個人】で企画された 「決定!2000円以下の極旨ワイングランプリ」!!公正な 審査をする為に、すべてのワインはブラインドでテイス ティングされ、日本を代表する一流ソムリエ6人が厳正 に評価した今回の企画で、イタリア白ワインの第一位に 見事輝いたワインがコレ!! その評価はイタリアどころか、白ワインでは全アイテム の中でもNo.1評価を得ている、まさに『世界No.1安旨 白ワイン』と言っても過言では無い凄さなんです!! 審査員のコメントは 『香りは強くて華やか。ジャスミンの香り、リッチな印 象。酸は若々しい。冷やして味わいたい』 『フルーティでマスカットのような香りもある。やわら かな辛口ワイン』 と、そのエレガントでリッチな味わいを的確に表現して います!! [フラスカーティ]とは、ローマを代表するワインでして、 ≪法王のワイン≫と言われ、ゲーテの文学作品にも登場 するワイン。ローマの人々に愛され、親しまれているワ インなのですが、造り手によって様々でして、また沢山 造られていますので、もしかしたら[フラスカーティ]と 聞いて「唯の安ワイン」と言った印象を受けている方も おられるかもしれません。 でも、このワインは違います! イメージを覆す物凄い濃縮した味わい!! グラスに注ぐと、その華やかな香りに魅了されます! 青リンゴ、ジャスミン、モモ、トロピカルフルーツ、カ モミール、レモンティーのニュアンスもある、なんとも 華やかでリッチな香り!!口に含むと、しっかりとした厚 さのある舌触り、フレッシュな酸味とほろ苦い味わいの レモンやグレープフルーツの果実味溢れる味わい。余韻 も心地よい苦味とすっきりした酸味が続き、食が進みま す!!特筆すべきはその芳醇な香りと凝縮感!! グラスから溢れんばかりの華やかな香水の様な香りは、 飲む前からワクワクさせてくれます。そして飲み応えの あるしっかりとした凝縮感ある味わいは、この価格とは 思えない満足感を味あわせてくれます! 身震いするすさまじいコストパフォーマンス!!! 是非一度飲んでみて下さい!!
※最新ヴィンテージでのお届けとなります。 (ヴィンテージはお選びできません。また表示画像とデザインが異なる場合がございます)
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
このワインの造り手[ポッジオ・レ・ヴォルピ]は1920年 代からワインを造り続けてきたメルジェ家の3代目アル マンド・メルジェさんによって設立されたワイナリー。 イタリアの中心にあるローマを州都とするラツィオ州を 拠点とし、誰にも負けないエレガンスでクオリティの高 いワインを目指し、設立されました。モンテ・ポルツォ ・カトーネからローマ郊外にかけての斜面、約30haの畑 は、出来の良い素晴らしいブドウが採れる場所でして、 イソップ物語のお話しの中でも出てきます。 この地区は白ワインがワイン生産の90%を占めており、 [エスト!エスト!エスト!]や[フラスカーティ]など手 軽に楽しめるワインが主となります。 そして、ワイン好きならばラツィオと聞いてすぐに想い 浮かべるのが、スーパー・トスカーナ[ソライア][オルネ ライア]の生みの親、天才醸造家の[リッカルド・コッタ レラ氏]。数々のプレミアムワインを生み出し、イタリ アの重要評価誌「ガンベロ・ロッソ」で最優秀醸造家に 選ばれた輝かしい経歴を持つ彼もこの地を拠点としてい ます。そんな凄腕醸造家の彼が、このワインをコンサル タントしているんです!! 彼の手にかかると、ローマの人々に親しまれている家庭 的なワイン[フラスカーティ]も、ここまで極上の味わい に変貌するのかっ!? [フラスカーティ]とは、ローマを代表するワインでして、 ≪法王のワイン≫と言われ、ゲーテの文学作品にも登場 するワイン。ローマの人々に愛され、親しまれているワ インです。造り手によって様々でして、また沢山造られ ていますので、美味しいものもあれば、あまり美味しく ないフラスカーティもあるのですが、このワインは群を 抜いて素晴らしい!! 私が今まで飲んだフラスカーティの中でも 圧倒的なコストパフォーマンス!! ワイナリー創設時に掲げた、誰にも負けないエレガンス とクオリティというポリシーが、まさにこの1本のワイ ンに込められている!! 本当にそれが実感できる素晴らしい味わいなんです!! 非常にオススメです。 是非一度飲んでみて下さい!!