条件検索
品切れ
入力された顧客評価がありません。
カルト・シラーの造り手チャールズ・スミスのお手頃ワイン! 2020年にAVA認定された畑のブドウを使い、Kヴィントナーズの入門編として造る! パワフル&リッチ!細部に神経が使われた上質な味わい!
[K ヴィントナーズ・リトル・K・シラー 2016]
超お買い得! 今やワシントン・カルトの第一人者であり、100点満点、99点、98点を連発する超凄腕造り手の造るワインのご紹介です。 生み出すワインはどれもウルトラリッチという言葉がぴったりの、パワフルで濃厚、豊満さをもつワインでありながら、細部に神経が行き届いた繊細さをあわせもっていて、当店でも人気の造り手ですが、アメリカ国内外での人気上昇に伴い、価格もスタンダードクラスで6000円程度となってきたのが悩みの種。 そこで入門編として造られたのが、今回ご紹介するワインです。 そのカルトシラーの造り手としての凄さを実感できるワインに仕上がっています。 それが [K ヴィントナーズ・リトル・K・シラー 2016] 造り手である[K ヴィントナーズ]は、今やシラーを造らせたら右にでるものはないと思われる超凄腕、チャールズ・スミス氏!!。 1999年の設立以来、ボルドーブレンドおよびシラーを造り続けてきましたが、中でも最も評価が高いのがシラー!!。 設立まもなく[Wine and Spirits誌]で 【Top ten Syrah in America- アメリカのシラートップ10-】と激賞されながら93点を獲得して以来、特にシラーの品質は年々向上してきました。2009年度には全米のレストラン業界の権威ある雑誌たる[フード・アンド・ワイン]誌の【ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー】も獲得し、その実力は全米でも揺ぎないものとなっています。 世界中が注目する[ワイン・スペクテーター誌2017年]では、畑違いのシラー100%のワインが年間第二位を獲得するなど、シラー・カルトの最高峰のひとりであることは、誰もが認める第一人者です。 アメリカ国内外で評価が高まるにつれ、価格も上がり、最もスタンダードクラスで6,000円程度。そこでKヴィントナーズの入門編として造られたのが今回ご紹介するワインです。 畑は2020年に新しいAVAに認定されたロイヤル・スロープにあるフレンチマンヒルズ・ヴィンヤードのブドウのみを使っている単一畑のワインでもあります。2016年当時はAVA認定されていなかったので、このワインのAVAもワシントン州であり、それが価格を安く抑えていることに貢献しているのかもしれません。醸造においては、通常のKのワインと同じく野生酵母、全房プレスを行い、ワインに複雑さと逞しさが感じられます。 2016年のワシントン州は、早い時期から暖かいスタートでした。夏が到来すると、夜は涼しくなり、果実に酸をもたらしました、生育シーズンは例年よりも長く、これにより、酸を犠牲にすることなく、また高いアルコール度数を生み出すことなく、果実はより複雑で深い魅力を得ることができたといいます。 その味わいは、 『豊なブラックベリーやクレーム・ド・カシス、黒コショウなどの香りが立ち、色もしっかりと濃いワイン。味わいは、北ローヌを思わせる上質なシラーのニュアンスがあり、黒コショウやドライフルーツ、リキュールなども豊かです。濃厚でリッチでありながら細部に神経の行き届いたKヴィントナーズならではのワインです』 ぜひ、お早めにお買い求めください。
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
超お買い得! 今やワシントン・カルトの第一人者であり、100点満点、99点、98点を連発する超凄腕造り手の造るワインのご紹介です。 生み出すワインはどれもウルトラリッチという言葉がぴったりの、パワフルで濃厚、豊満さをもつワインでありながら、細部に神経が行き届いた繊細さをあわせもっていて、当店でも人気の造り手ですが、アメリカ国内外での人気上昇に伴い、価格もスタンダードクラスで6000円程度となってきたのが悩みの種。 そこで入門編として造られたのが、今回ご紹介するワインです。 畑は2020年に新しいAVAに認定されたロイヤル・スロープにあるフレンチマンヒルズ・ヴィンヤードのブドウのみを使っている単一畑のワインでもあります。2016年当時はAVA認定されていなかったので、このワインのAVAもワシントン州であり、それが価格を安く抑えていることに貢献しているのかもしれません。醸造においては、通常のKのワインと同じく野生酵母、全房プレスを行い、ワインに複雑さと逞しさが感じられます。 2016年のワシントン州は、早い時期から暖かいスタートでした。夏が到来すると、夜は涼しくなり、果実に酸をもたらしました、生育シーズンは例年よりも長く、これにより、酸を犠牲にすることなく、また高いアルコール度数を生み出すことなく、果実はより複雑で深い魅力を得ることができたといいます。 その味わいは、 『豊なブラックベリーやクレーム・ド・カシス、黒コショウなどの香りが立ち、色もしっかりと濃いワイン。味わいは、北ローヌを思わせる上質なシラーのニュアンスがあり、黒コショウやドライフルーツ、リキュールなども豊かです。濃厚でリッチでありながら細部に神経の行き届いたKヴィントナーズならではのワインです』 ぜひ、お早めにお買い求めください。