カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノ
素敵なラベルデザインのワインたち
シャンパーニュ・バロン・フエンテ
あなた好みのワインを見つける6つの扉

カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノ
「伝統的なワイン造りを継承するバローロ地区最北端の名門ワイナリー」

カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノュ

カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノとは?

[カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノ]は直訳すると【ヴェルドゥーノのお城】。 ヴェルドゥーノはピエモンテ州のバローロ地区の最北に位置する人口500人ほどの小さな村です。

城は村の中心の高台に位置し、そこからは素晴らしいバローロ一帯の景色を一望することができ、ワイナリーも城の敷地内にあります。またホテルとレストランも併設し、 ここで宿泊し、食事をしたお客様にワインの魅力を伝えています。

また、カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノはイタリアとフランスの国境地帯であるピエモンテと地中海上のサルデーニャ島を合わせて支配していたサルデーニャ王国の国王であった、 カルロ・アルベルト・ディ・サヴォイア(在位1831-1849年)が所有していたことでも知られ、ガンベロ・ロッソ誌も、『カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノほど歴史と魅力が詰まった場所は他にないだろう。』と語っています。

個性的品種ペラヴェルガに向けられる情熱

ペラヴェルガのブドウ畑はわずか約20ヘクタールほどしかありません。 また、そのほとんどがヴェルドゥーノ村に集中し、栽培している生産者も数軒しかありません。

カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノがリリースする【バッサドーネ】はその代表銘柄ですが、それでも年間産出するボトルは15,000本ほどしかありません。

個性タップリのまるで癒されるかのようなやさしくもスパイシーな香りと余韻の長さは、一度でも味わっていただければ忘れることはできないでしょう。

地元の言い伝えでは、ペラヴェルガは媚薬であるとも言い伝えられています。

ガンベロ・ロッソ誌も、『我々の最も愛するワインの一つ!! 個性的な品種ペラヴェルガに向けられる、この造り手の情熱的な仕事への賞賛は永遠に止むことはないだろう。』と評し、 2021ヴィンテージでは ≪最高評価トレ・ビッキエーリ≫を獲得しました。

稀有な優雅さと純粋さを持ち合わた古典的なバローロとバルバレスコ

[カステッロ・ディ・ヴェルドゥーノ]が所有する畑は合計10ヘクタールで、ヴェルドゥーノ地区の 5ヘクタールにはネッビオーロとペラヴェルガが植えられ、バルバレスコ地区の5ヘクタールにはネッビオーロ、ドルチェット、バルベーラが植えられています。

フラッグシップとなるワインは、バローロの2つの単一畑[モンヴィリエーロ]と[マッサラ]、そしてバルバレスコの単一畑[ラバーヤ]。
いずれも長い発酵、スラヴォニア産の大きなオーク樽での十分な熟成を経てリリースされます。

彼らのワインはしっかりと伝統的なスタイルですが、決して素朴ではありません。稀有な優雅さと純粋さを持ち合わせ、長い熟成にも耐えうる逸品です。

※商品情報は、現在の商品ページと異なる場合がございます。詳細は商品ページでご確認下さい。