条件検索
入力された顧客評価がありません。
18世紀から続く知られざる実力派ドメーヌが放つ激旨ブルゴーニュ!! どのクラスも高品質だが、このACブルゴーニュは出色の風味!! 『フルーティーで豊かな果実味に白い花と白コショウのニュアンス!! 心地よいミネラルとビターな風味はブルゴーニュ・シャルドネならでは!! 魚介のパスタやリゾットや鶏・豚肉のクリームソース料理と楽しみたい!!』
[ドメーヌ・マルグリット・カリヨン ブルゴーニュ・シャルドネ 2021]
世界中の愛好家や生産者が無視できない存在が、 フランスはブルゴーニュのシャルドネ。 白ワイン用ブドウとして世界中で最も人気のある品種で すが、この地の石灰質土壌や北緯47度に位置しながらも ブドウの生育時期の日照時間が長いなどの気象条件がも たらす、ブルゴーニュのシャルドネの品質や優位性に異 を唱える声はまず耳にしません。 深みと芳醇さに加え、オークとの相性もよく、丸みのあ る口当たりと後味のよさ、そして酸度とバランスの取れ た上級品は、熟成により複雑で官能的な風味に変化する ことなどがその理由。 さらに、ニューワールドのシャルドネなどのように甘く 重過ぎないため、料理の邪魔をせず、家庭料理に合わせ 易いのも人気の一つ。 ご案内のワインは、まさにブルゴーニュのシャルドネの そんな魅力の一端に触れられる、ベーシックなACブルゴ ーニュ。 造ったのは、ブルゴーニュの高級ワイン産地で知られる 「ムルソー村」に本拠を構える、 [ドメーヌ・マルグリット・カリヨン]。 ブルゴーニュ北端の「シャブリ」から、コート・ドール 南端「サントネ村」の広範囲で、特級[コルトン・シャル ルマーニュ]を始めご紹介のACブルゴーニュまで多くのア イテムを造り、しかもどれもが実に高品質なんです。 なお、この[ブルゴーニュ・シャルドネ]に使用され ているシャルドネは、ドメーヌがコート・ド・ボーヌの 北部、コルトンの丘の一端に所有する、泥灰土を含む石 灰岩質土壌の畑で、リュット・レゾネ(減農薬方法)に て栽培されたブドウ。 それを収穫後、70%を17℃に温度調整したステンレスタ ンクで、30%を樽で30日間発酵。その後10ヶ月間の熟成 を経て瓶詰めしたものです。 『淡くクリアーなイエローの色調。そしてフレッシュでフルーティながらまろやかな 口当たりに伴う、ほのかな バニラの風味と白桃、そしてかすかなコショウのような スパイ スなどのニュアンスを持つ香り。またそれらの香りと、凝縮したシャルドネの 果実味とのバランスも抜群。 さらに柔らかく上品な酸に、しっかり目の適度なミネラ ル感がワインの構造を引き締め、素直に旨みを感じる味わいです。 今飲んですでに口当たりがよく、このクラスでは長めの余韻も持つこのACブルゴーニュ は、魚介のパスタやリゾット、鶏・豚肉のクリームソース料理、チーズなら ボーフォール、コンテなどと楽しみたい1本です。』
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
ご紹介の超お買い得ブルゴーニュを造った1891年創業 の「ソヴェストル家」は、4世代にわたりブルゴーニュの 高級ワイン産地「ムルソー村」に続く一族。創業当時所 有していた地所はムルソー周辺の6haのみでした。 その後1954年に、「ロジェ・ソヴェストル氏」がドメー ヌを設立。そしてロジェ氏の息子で、1961年生まれの 「ヴァンサン・ソヴェストル氏」が事業を引き継いだの は、1988年、27歳の時。 ちなみに、ヴァンサン氏が当主になってからは、数年で 畑の買収を重ねドメーヌの拡大を図り、北はシャブリか らコート・ド・ニュイ、そしてお膝元付近のコート・ド ・ボーヌと、合計で71haを所有するドメーヌに発展しま した。 さらにヴァンサン氏は、醸造での畑と施設間の距離を考 慮し、創業地ムルソーだけでなくシャブリにも醸造施設 を設けるなど、ワイン造りへの情熱を示しています。 またヴァンサン氏の環境への意識は高く、サステナブル (持続可能な)農業の支持者。そのため、畑では雑草や 害虫駆除に自然による管理を導入、化学物質の使用は最 小限に抑えたリュット・レゾネ(減農薬農法)を採用し、 一部ではビオロジック(有機農法)の認証も受けています。 そうして出来上がるワインはどれも、ブドウの果実味を 損なわないよう、熟成も新樽率40%を上回らないため、 テロ ワールの特徴を保持しながらも、ストラクチャー がはっき りしたスタイルが特徴です。 ただ、2016年にドメーヌが所属していた「ベジョ・グル ープ(BEJOT vins & terroirs)」が、「GCFグループ (Les Grands Chais de France)」に買収されたのを機 に、ヴァンサン氏の祖母で歴史的にもドメーヌのセカン ドネームだった[マルグリット・カリヨン]に名称を変更。 ちなみに名称変更後も、かつての総帥ドメーヌに恥じず、 ブルゴーニュ北端の「シャブリ」から、コート・ドール 南端「サントネ村」の広範囲で、特級[コルトン・シャ ルルマーニュ]を始め、ご紹介のACブルゴーニュまで多 くのアイテムを造り、しかもどれもが実に高品質です。