な、なんと!
36ヶ月以上の長期熟成シャンパン!!
シャンパーニュ地方でも最西に近いヴァレ・ド・ラ・マル
ヌのシャルリ・シュール・マルヌ村で、ガブリエル・バロ
ン氏とその妻ドロレス・フュエンテ女史により1966年に設
立されたバロン・フュエンテが造り出す、じっくり熟成レ
ゼルヴ・シャンパン!
約35haほどの畑を所有し、粘土石灰石土壌にて育てられた
ブドウは、丁寧に手摘みで収穫され、すぐに破砕し16℃の
定温にて10日間ほど発酵、その後マロラクティック発酵、
最低でも36ヶ月間の長期瓶内2次発酵を行い、さらに定期的
にデゴルジュマンを行うと言う手間のかけよう!
より丸みのある味わいを表現し、長期熟成によるキメ細や
かな泡とブリオッシュや熟したリンゴのようなアロマを生
み出し、味わいに複雑味と奥深さを与えています。
その名も
[シャンパーニュ・モンテュイ・
ペール・エ・フィス・ブリュット・レゼルヴ]!
バロン・フュエンテが造り出すシャンパンの中でも、モン
テュイのブランドは最高品質のブドウのみを厳選して造ら
れるキュヴェでして、そのポテンシャルの高さは秀逸です。
特にヴァレ・ド・ラ・マルヌで多く栽培されているピノ・
ムニエのコクのある果実味を上手に活かしています。
『明るいゴールドイエローカラー。熟した果実の甘い香り、
フレッシュな柑橘系の爽やかさ、更にほんのりと漂う
トーストやブリオッシュの芳ばしさを感じられます。
すっきりした酸味とコクのあるふくよかな果実味がバラ
ンス良く、熟成感もありどなたにでも楽しんでいただけ
るバランスの良いく味わいです。』
ちなみに、ヴァレ・ド・ラ・マルヌのピノ・ムニエは非常
に出来が良いとされ、ビルカール・サルモン、ポール・ロ
ジェ、ルイ・ロデレールなどの偉大なる高級シャンパン
メーカーも、この辺りで栽培されるピノ・ムニエを買い付
けているほど素晴らしいんです!そのムニエを中心にシャ
ルドネを絶妙な味わいに仕上がるように
ブレンドし、じっくりと瓶内2次発酵で溶け込んだ煌めく
泡が心地良い味わいを生み出しています!
|
|