【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】のヴィーニョ・ヴェルデがお買い得980円!! この夏、奇跡と幸せを呼び寄せちゃいましょう!!
何卒お早めにお買い求め下さい!!
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
Vinho Verde Verdegar Branco, Vercoop, D.O.C.Vinho Verde, Minho, Portugal | 色・容量 | 微発泡白750ml | ALC | 11.0% | ブドウ品種 | ロウレイロ40%、アリント30%、トラジャドゥーラ30% | 産地 | ポルトガル−ミーニョ地方−D.O.C.ヴィーニョ・ヴェルデ | 味わい | ライトボディ | ラベル表示 | 酸化防止剤(亜硫酸塩)、保存料(ソルビン酸K) | 見た目にも涼やかな、ややブルーがかった透明ボトルに 入ったこの微発泡白ワインはなんとなんと!!わずか980円!! ヴィーニョ・ヴェルデは緑ワインとも呼ばれ、若々しく フレッシュな味わいが身上!! グレープフルーツ、レモンライムの爽快な柑橘、青リンゴ、 透明なシロップ、ソーダキャンディなどの素直でフレッ シュなアロマが火照った体を優しく癒してくれます! みずみずしく新鮮な果実味、軽やかな柑橘の酸、潮っぽい ミネラルも若干感じます。とにかくフレッシュで爽快、 シンプルながらクリーンでエレガントな飲み口。気付けば あっという間に一本空けてしまいそうです。 さらに嬉しいことに、ボトルに描かれた雄鶏は「ガロ」 と呼ばれ、ポルトガルでは【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】の シンボルとされているんです!! 「ガロ」は、サッカー・ポルトガル代表チームのマス コットだったこともあるポルトガルの国鳥!!ポルトガル 代表チームといえば、今年6〜7月に開催されたサッカー の欧州選手権(EURO 2016)でも見事優勝しましたぁ!! この「ガロ」が皆さまの元にも奇跡と幸せを運んできて くれるかもしれません!?
◇ ◇ ◇ ◇ 1964年にヴィーニョ・ヴェルデ地区のワインの協同組合 が貿易を目的として結束し、ヴェルコープ社を設立しま した。現在、7つの組合が加盟し5,000以上ものワイン 生産者の団体となり、年間約700万本を生産しています。 世界30か国へ出荷され、国内でも市場に出荷されています。 この4年間、80以上の賞を受賞し、国内外のワインコンテ ストを通して認知されるようになりました。 新しい市場を切り開くことをミッションとし、コスト パフォーマンスの高いヴィーニョ・ヴェルデを広めるため に邁進しています。 北ポルトガルのカーヴァド川からソウザ・ヴァレーまで 約3,000haの森林、放牧場、川など緑豊かな大地にワイン の生産地は広がっています。海から30〜100km離れ、丘に 囲まれており、雨がよく降る地中海性気候のテロワール です。なだらかな丘に囲まれ大西洋からの穏やかな風を 迎え、山々は厳しい風土から畑を守ってくれます。 この[ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ]は、 ロウレイロ40%、アリント30%、トラジャドゥーラ30% のブレンドで、標高30〜100mの花崗岩性土壌の畑から収穫 したブドウを使用しています。 リュット・レゾネ(減農薬農法)を採用し、平均樹齢は 10年。収穫量70hl/haです。 ボトルに描かれているガロ(雄鶏)はポルトガル文化の 象徴の伝統工芸品で、ヴィーニョ・ヴェルデのあるミー ニョの中心地で生まれました。サッカーのポルトガル代表 チームのマスコットだったこともあるガロ。ポルトガル では、「奇跡と幸せを呼ぶ鶏」とされ、ポルトガルの国鳥 でもあります。 そんなガロがシンボルマークとなった爽快ヴィーニョ・ ヴェルデ!このヴィーニョ・ヴェルデを飲んで、この夏 奇跡と幸せを呼び寄せちゃいましょう!! | |