条件検索
あまりの人気完売ぶりに、なんと6年越しで輸入が実現!!ドルーアンが造り出す超バリュー・ピノ・ノワール!! 『オレゴン・トップのコストパフォーマンスを目指す!!』 繊細でありながら芯のしっかりとした味わいは、どこかフランスのエスプリを感じさせるワイン!
[クラウドライン・ウィラメット・ヴァレー・ピノ・ノワール 2021]
ドルーアン・スタイルの守り主として、ブルゴーニュおよびオレゴンのドルーアンのワインメーカーを努めるヴェロニク・ドルーアンさんが、「オレゴン一のコスパを目指す」 というコンセプトのもとで、造っているのが、この[クラウドライン]です。
本日、ご紹介するのは、ピノ・ノワール王国オレゴンのバリュー・ピノ・ノワール!! ピノ・ノワールで有名なオレゴンですが、ブティック・ワイナリーが多く、なかなか手頃で美味しいピノ・ノワールが手に入らないのが難点。それはアメリカ国内でも同様で、それを解決すべく、造られているのがこのワイン!。 そのワイン造りのモットーは、ずばり 『オレゴン・トップのコストパフォーマンスを目指す!!』 なにしろ、このワインを造るのは、オレゴン州が世界に認められるワイン産地のきっかけとなったドメーヌ・ドルーアンのオーナーにしてワインメーカーのヴェロニク・ドルー アン女史!!。 フランスのジョセフ・ドルーアンのワインメーカーでもある彼女が、フランスのエスプリをきかせながら、オレゴンのテロワールを表現したワインなのです!!。 2002年ヴィンテージより生産開始されていながら、そのあまりの人気完売ぶりに、日本への輸入は6年間もかなわず、ようやく2011年に初登場を果たしました。以来、日本でも人気が高いワインです。 それが [クラウドライン・ウィラメット・ヴァレー・ピノ・ノワール 2021]!! フランスはブルゴーニュのトップ・メゾンのひとつであるメゾン・ジョセフ・ドルーアンは、ボーヌを拠点として1880年に設立されたメゾンで、現在はシャブリ地区、コート・ド・ボーヌ地区、コート・ド・ニュイ地区、コート・シャロネーゼ地区にわたり、73ヘクタールの畑をもっています。所有する畑の3分の2は一級および特級畑であり、その品質の高さで知られる造り手です。 大手メゾンとはいえ、今でも家族経営のドメーヌであり、現在は、4代目である4人の兄弟が、それぞれその役割を果たしています。中でも、ワインメーカーをつとめ、そのワイン造りのスタイルの「守り主」をつとめるのがヴェロニク・ドルーアンさんです。 3代目である父親のロベール・ドルーアン氏は、オレゴンのポテンシャルをいち早く見つけ、この地に畑を購入したのが1978年。彼女は醸造大学卒業と同時に、その新たなプロジェクトに参画し、以来、オレゴンで素晴らしいワイン造りを続けています。 『フランスをコピーしようとは思わない』 という彼女自身の言葉どおり、彼女が造りあげるワインは、オレゴンらしいテロワールを表現しながらも、どこかフランス的です。 オレゴンのピノ・ノワール生産者は、ブティックワイナリーが多く、高品質でありながら価格もそれなりに高いのが現状。そんな彼女がもう少し気軽にオレゴンのワインを飲んでもらいたい、ということでリリースしているネゴシアン・スタイルのワインが[クラウドライン]です。 2004年に発売開始されると、米国内でわずか2ヵ月後には完売し、今でも人気の高いワインです。2011年に日本に輸入が開始されて以来、日本でもそのバリューの高さは周知のワインとなりました。以来、毎ヴィンテージご紹介しております。 オレゴンらしいテロワールを感じさせながらも、どこかフランス的なニュアンスもあるドルーアンらしさが魅力です!!。ぜひ、お楽しみください。
画像はヴィンテージ違いとなっております。
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
本日、ご紹介するのは、ピノ・ノワール王国オレゴンのバリュー・ピノ・ノワール!! ピノ・ノワールで有名なオレゴンですが、ブティック・ワイナリーが多く、なかなか手頃で美味しいピノ・ノワールが手に入らないのが難点。それはアメリカ国内でも同様で、それを解決すべく、造られているのがこのワイン!。 そのワイン造りのモットーは、ずばり 『オレゴン・トップのコストパフォーマンスを目指す!!』 なにしろ、このワインを造るのは、オレゴン州が世界に認められるワイン産地のきっかけとなったドメーヌ・ドルーアンのオーナーにしてワインメーカーのヴェロニク・ドルー アン女史!!。 フランスのジョセフ・ドルーアンのワインメーカーでもある彼女が、フランスのエスプリをきかせながら、オレゴンのテロワールを表現したワインなのです!!。 2002年ヴィンテージより生産開始されていながら、そのあまりの人気完売ぶりに、日本への輸入は6年間もかなわず、ようやく2011年に初登場を果たしました。以来、日本でも人気が高いワインです。 オレゴンらしいテロワールを感じさせながらも、どこかフランス的なニュアンスもあるドルーアンらしさが魅力です!!。ぜひ、お楽しみください。