条件検索はこちら >
品切れ
入力された顧客評価がありません。
当店独自輸入!オーガニック栽培認証取得!今回はじめてラインナップに加わりました! チリ白といえば、ソーヴィニョン・ブラン!冷涼気候産地カサブランカで育まれた6年ー20年という幅のある樹齢のソーヴィニョン・ブラン100%! フレッシュなトロピカル・フルーツにグレープフルーツなどのシトラス、落ち着きのあるハーブ香!。しっかりとした酸とやわらかなミネラルがあり、生き生きとした表情をみせる味わいです!!
[ヴェラモンテ・ソーヴィニョン・ブラン・カサブランカ・ヴァレー 2018]
当店独自輸入!今回初登場のチリ・ソーヴィニョン・ブラン!! オーガニック認証を取得しており、冷涼なカサブランカ・ヴァレーの自社畑で栽培されたフレッシュでトロピカルフルーツ、シトラスフルーツ満載ですが、酸もしっかりとして飲みごたえのあるリフレッシングな味わいをもつソーヴィニョン・ブラン100%のワインです! それが [ヴェラモンテ・ソーヴィニョン・ブラン・カサブランカ・ヴァレー 2018]!! [ヴェラモンテ]は、1960年代にコンチャ・イ・トロのCEOとしてコンチャ・イ・トロを建て直し、その後、カリフォルニアのナパ・ヴァレーの有名ワイナリー[クインテッサ]を創業したアグスティン・フネウス氏が、チリにもどって1990年代に創業したワイナリーです。 ヴェラモンテにとどまらず、その活動は世界中へと広がり、今では世界中の15の国と地域において50年間にわたり、新たな可能性を追求しつづけている先駆者です。 当時、まだまだ知られていなかったカサブランカ・ヴァレーにいち早く着目し、一から畑をつくりました。カサブランカ・ヴァレーのブルゴーニュ品種産地としての名声を確立させ、世界に知らしめたのは、氏の功績が大きいとされ、チリのワイン産業全体に対する貢献によって、2010年には、チリ政府からナイトの称号を授与されています。 畑はできるだけナチュラルに、ということで2012年頃からオーガニック栽培を開始し、2017年ヴィンテージからオーガニック認証を取得しています。新ヴィンテージには、まだ評価はありませんが、前ヴィンテージは、世界的にも有名な評論家であるジェームズ・サックリング氏より90点という高い評価を得ています。 その味わいは、 『色は透明感のある少し濃い目の麦わら色。香りは、グレープフルーツなどのシトラス系の香りに加え、パイナップルなどのトロピカルフルーツ、白い花の蜜もほのかにあり、複雑。口に含むとアタックにはまず果実の甘さを感じますが、ライムや草原を思わせるハーブの香りがひろがり、比較的高い酸とやわらかなミネラル感もあります。ハーブをちらしたサーモンのカルパッチョや和食ならかぶら蒸しのようなとろっとした食感のお料理にもあいそうです!』 ぜひ、お楽しみください!。
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
当店独自輸入!今回初登場のチリ・ソーヴィニョン・ブラン!! オーガニック認証を取得しており、冷涼なカサブランカ・ヴァレーの自社畑で栽培されたフレッシュでトロピカルフルーツ、シトラスフルーツ満載ですが、酸もしっかりとして飲みごたえのあるリフレッシングな味わいをもつソーヴィニョン・ブラン100%のワインです! 畑はできるだけナチュラルに、ということで2012年頃からオーガニック栽培を開始し、2017年ヴィンテージからオーガニック認証を取得しています。新ヴィンテージには、まだ評価はありませんが、前ヴィンテージは、世界的にも有名な評論家であるジェームズ・サックリング氏より90点という高い評価を得ています。 その味わいは、 『色は透明感のある少し濃い目の麦わら色。香りは、グレープフルーツなどのシトラス系の香りに加え、パイナップルなどのトロピカルフルーツ、白い花の蜜もほのかにあり、複雑。口に含むとアタックにはまず果実の甘さを感じますが、ライムや草原を思わせるハーブの香りがひろがり、比較的高い酸とやわらかなミネラル感もあります。ハーブをちらしたサーモンのカルパッチョや和食ならかぶら蒸しのようなとろっとした食感のお料理にもあいそうです!』 ぜひ、お楽しみください!。